フォームデザイン

AccessVBA

【AccessVBA】プログラムからリボンを非表示にする方法

さまざまなAccessの操作を直感的に実行するためのリボンですが、アプリケーションを作成してユーザに配布する際には消しておきたい場合もありますよね。 画面を広く使いたい ユーザに余計な操作をしてもらいたくない といった事情でしょうか。今回は...
AccessVBA

【AccessVBA】ラベルの標題をプログラムから変更する

メインメニューを親フォームとしてサブフォームを切り替えて使う場合に、今選択されているサブフォーム機能が何なのか親フォーム側のラベルに表示する フォームで表示しているレコードの件数をラベルで見せたい 複数の用途(レコード追加、更新、削除)をフ...
AccessVBA

【AccessVBA】サブフォームの表示をVBAで切り替える

Accessによるアプリケーション開発において、必要な機能をどの画面に配置するかを考えるのと同時に、その画面をどう遷移させるかも考えます。時にはポップアップでフォームを開いたり、その際元のフォームを閉じたり、あるいは開いたままにしたり。 そ...
AccessVBA

【AccessVBA】ダブルクリックでズームボックスを開く

ズームボックス活用でワンランク上のUIを作ろう