AccessからテキストファイルやExcelファイルに結果を出力する場合など、今開いているAccessファイルの場所(Path)を取得したいときは、下記マーカー部分のコードで取得することが可能です。
MsgBox CurrentProject.Path
PCのドライブ直下にある場合以外は最後尾に「¥」サインがついていないので、以下のような関数を用意しておくと使い勝手がよくなります。
Public Function getCurrentPath() As String
Dim strPath As String
Dim strSign As String
strPath = CurrentProject.Path
'Windows PathかSharepointなどのURLかを判定
If InStr(strPath, "/") <> 0 Then
strSign = "/"
Else
strSign = "\"
End If
'Pathの一番右側が区切り文字かどうかチェックし、
'区切り文字ではなかった場合に区切り文字を追加
If Right(strPath, 1) <> strSign Then
getCurrentPath = strPath & strSign
Else
getCurrentPath = strPath
End If
End Function
サンプルにはSharepointの考慮も少し入れてますが、SharepointやOneDriveの場合なども含めて考えると、その時やりたいことに合わせて処理を組まないといけないので、それはまた別の機会にでも詳しく書けたらと思います。