AccessVBA 【AccessVBA】別のAccessファイルのテーブルへTransferDatabaseでリンク Accessアプリケーションを作成する際に、フォーム・レポート・ソースコードなどプログラムを動かすためのファイルと、マスターデータ用のテーブルなどを格納するためのファイルを分けておくと、メンテナンスしやすくなる場合があります。 他にもAcc... 2024.10.08 AccessVBA
AccessVBA 【AccessVBA】Shiftキーを押しながら開く、を無効にする(AllowBypassKey) Accessでアプリケーションを作成した際に、スタートアッププロパティやAutoExecマクロで指定したフォームを立ち上げたり既定の前処理を実施したりしますが、ユーザがShiftキーを押しながら開くことでそれらを無効にすることができてしまい... 2024.10.03 AccessVBA
AccessVBA 【AccessVBA/ExcelVBA】Dir関数の便利な実用例 MicrosoftのOfficeには、フォルダ操作やファイル操作を行うためにFileSystemObjectという便利なオブジェクトが用意されていますが、ファイルの存在チェックや条件に合うファイル名の取得などはDir関数でシンプルに実現でき... 2024.10.01 AccessVBAExcelVBA